スタッフブログ
遺品整理を大阪の業者にする人が急増中!?失敗しないためにやっておくべきこととは
2019年07月16日
最近、新聞やテレビのニュースなどで、遺品整理という言葉をよく耳にするようになりました。
それは人がいる以上、なくてはならない存在だからです。
人は残念ながらいつかは亡くなるときがやってきます。
それが動物であれば、供養というかたちで終わりますが、人間であればそうもいきません。
そこで大変困るのが、故人が生前大切にしていた持ち物をどうするかです。
ここでは、故人が残していった遺品をどう処分するべきなのかを見ていきましょう。
■そもそも遺品整理とは?
突然大切な人がいなくなって、悲しみのなか残された家族がとっても困るもの。
それが故人の遺品をどうするのか、ではないでしょうか。
それらを整理することを、遺品整理と言います。
いくら家族であっても、故人が残していった遺品はどう処理すべきなのかを迷うはずです。
なぜなら、家族からすれば不要なものだったとしても、故人からすればお金よりも大切なものという可能性があるからです。
いくら、その本人がいないとはいえ、処分するのは苦しいといえるでしょう。
また、葬儀などで忙しいのに、遺品整理をするのはしんどいです。
そこで、注目を集めているのが遺品整理を専門にしている業者です。
■遺品整理を業者に依頼するデメリット
何ごとにもメリットはありますが、まずは遺品整理業者に依頼するデメリットから見ていきましょう。
〇費用が発生する
なんでもそうですが、外部に依頼するということは費用が発生してしまいます。
残された家族が遺品整理をすれば、お金はほとんどかかりません。
しかし、残された家族は精神的にも肉体的にも疲れ切っているケースが多く、なかなか手につかないというのが現状でもあります。
〇悪い業者につかまってしまう可能性がある
おなじく外部に依頼すると、ごくまれに悪い業者にあたってしまう可能性があります。
年々遺品整理業者も増え、それに比例してトラブルも増えているということです。
たとえば、見積もり以上の費用を請求されたり、捨ててはならないものを処分されたり。
疲れ切っているのに、予想以上に費用が高くなったり、必要なものを処分されてはたまったものではありません。
■遺品整理を業者に依頼するメリット
では、もし遺品整理を業者に依頼した場合、どういうメリットがあるのでしょうか。
〇自分の時間を有効活用できる
本来であれば、長い時間をかけて故人の遺品を片付けしなければなりません。
本人が生きていれば、まだスムーズに対応できるかもしれませんが、本人がいないのであればさらに難航することに。
さまざまな対応に追われているのに、家族で遺品整理をするのは非常な労力と言えます。
そこで、遺品整理専門の業者に依頼することで、ほとんどお任せにすることができます。
つまり、自分たちの時間を有効活用できるという大きなメリットがあります。
〇体力をまったく使わなくて済む
残された家族が全員若ければいいですが、なかなか難しいところではあります。
年を重ねれば重ねるほど、何かをするのもしんどくなるため、神経を使う遺品整理はもっとしんどい思いをしなければなりません。
ですが、遺品整理の業者にお願いしておけば、すべて対応してくれるため家族は体力を使わずに済むというわけです。
〇一緒に遺品の買取をしてくれる
もしかしたら、故人の遺品に価値のあるものが含まれている可能性があります。
家族が見てゴミのようなものだったとしても。
年代物の漫画や雑誌が、じつは高価なものだったなんてこともあります。
遺品整理を業者に依頼すると、どうしても費用はかかってしまうため、なるべく抑えたいと思うもの。
それら価値あるものを間違えて捨てないためにも、遺品整理の買取も一緒に依頼されるといいのではないでしょうか。
〇遺品整理をたくさんしているから経験値が高い
家族のまわりでは、そう頻繁にだれかが亡くなるということはありません。
つまり、遺品整理の手順やノウハウをいっさいもっていないということです。
しかし、遺品整理をメインにしている業者は、毎日のように依頼をうけている立場です。
自分たちで遺品整理をやるよりかも、しっかし最後までミスなく対応してくれるというメリットがあります。
■遺品整理で失敗しないためには
もし、遺品整理を業者に依頼するのであれば、だれしも失敗したいとは思わないはずです。
悪徳業者につかまったらどうしよう、高額な費用を請求されたらどうしよう、なんて考えてしまう。
そこで、遺品整理で失敗しないためには何をするべきなのかを考えていきましょう。
〇ホームページの内容をしっかり確認する
遺品整理を業者に依頼する際の大きな指標になるのが、ホームページの存在ではないでしょうか。
ホームページは、チラシや新聞以上に情報収集できる役割をもっています。
どんな人が運営しているのか、会社はどこにあるのか、実績はあるのかを確認できれば、不安が消えているはずです。
逆に、ホームページがなかったり、所在地がわからなかったり、いつ作ったかもわからないようなものは避けるという選択肢もできるようになります。
〇対応エリアを把握しておくこと
もし、遺品整理のホームページを見ていて、いざ依頼しようと思ったら、ものすごく遠いところから訪問してくれた、なんてケースがあります。
その場合、別途費用を請求される可能性があるため、しっかり対応エリアを確認しておく必要があります。
例えば、大阪市に住んでいるのであれば、スグに対応してもらえるよう大阪府周辺に所在地がある会社が望ましいです。
また、大阪以外でも奈良や京都など近隣対応していることもありますので、まずはホームページの対応エリアをチェックしておきましょう。
〇電話対応や見積もり訪問時にしっかり対応してくれるかを確認
会社の窓でもある電話受付。
もし、この電話対応が雑だったりなかなかでてくれないような業者は、選ぶべきではありません。
会社の窓の電話対応がそういう状況だった場合、現場にきてもそういう態度をされてしまいかねません。
また、見積もり訪問時に対応してくれるスタッフの身だしなみや、言葉遣いがしっかりしているかどうかを確認しておきましょう。
もしあきらかに不快感を与えるような見た目や言葉遣いだった場合も、あとあと手を抜かれる可能性があります。
■遺品整理は大阪の「ネクストサポート」へ
大阪にあります遺品整理のネクストサポートでは、遺品整理士の資格をもったスタッフが在籍しております。
ですから遺品整理に関するプロ中のプロが、責任をもって対応いたします。
また、当社では不用品の処分や供養、買取、配送まですべて一貫しております。
ですからお客様の意見や要望、不安なことをダイレクトに受けいることができるため、最後まで安心いただけます。
もし、ささいなことや疑問に思うことがあれば、お気軽にお問い合わせください。
■まとめ
故人が残していった大切な思い出がつまったものだからこそ、丁寧に間違いなく扱ってほしいものです。
当社では、故人が大切にしてきたであろうものは、どんなものでもゴミとして認識することなくすべて大切なものとして丁寧に取り扱います。
また、不用品は可能な限り買取させていただきますので、そのときはお申し付けください。
もし、遺品整理でお困りの際は、大阪のネクストサポートへお問い合わせください。